佐賀市の 小児科 アレルギー 漢方 東洋医学なら
統合医療やまのうち小児科・内科

統合医療やまのうち小児科・内科
ご予約・お問い合わせ0952-33-8500

〒849-0919
佐賀県佐賀市兵庫北5丁目8-7-2

5つの病因論 潜在感染2
前回は牛乳の潜在感染について書きました。今回は、その流れで潜在感染からは少し離れますが、当院で牛乳を辞めるように指導している、その他の理由について、知って頂きたいと思います。なぜ、私が牛乳にこだわるかといいますと、牛乳や乳製品が体に良いと信じている方があまりに多く、牛乳教に洗脳されているような状態だからです。過激な表現ですが、これが本音です。もう少し詳しく例えるならば……もし、あなたの家族の誰かが、カルトの宗教団体に入信して、毎日毎日あやしげな液体を買ってきては、「これを飲めば解脱できるんだ」と言いながら飲んでいたらどう思われますか? 必死で説得して辞めさせようとするのではないでしょうか? 今の私はそんな心境なのです。ちょっとオーバーだったかな? いやもしかすると、牛乳教はカルト宗教よりももっとやっかいなものかもしれません。なぜなら、牛乳教は、乳製品を販売する会社、そのCMを流すマスメディア、牛乳を自動的に飲ませる学校給食、文部科学省、乳製品の摂取をすすめる助産師、保健師、医師、栄養士、厚生労働省、その他大多数の一般人、これらの人々によって、なんの疑問もなく(洗脳されているという自覚もなく)布教されているからです。それでは今から、その洗脳を解くために必要な知識を身につけていきましょう。

 参考図書として最適なのは『なぜ「牛乳」は体に悪いのか―医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害 フランク・オスキー著 東洋経済新報社』。著者のフランク・オスキー先生は、アメリカの小児医療、血液学、栄養学の権威で医学教科書の執筆もする「すごくえらい先生」です。この本に書かれている内容は、すべて引用先の医学文献が分かるようになっています。治療する上で最もやっかいなのは細菌汚染だと感じていますが、それ以外にも残留農薬の毒性の問題、カルシウム源として不適切であること、青少年の精神面に悪影響を与えること、などが記載されています。

 その中でも特に誤解が多い、牛乳でカルシウムをたくさん摂取できるか? という問題について解説します。牛乳、乳製品を辞めましょうと診察時にお話しをすると、多くの方が、「じゃあカルシウムはなにから摂ったら良いのですか?」と質問されます。牛乳イコールカルシウムという洗脳が行き渡っている証拠です。『なぜ「牛乳」は体に悪いのか』によると、牛乳には確かにカルシウムが多く含まれていますが、それ以上にリンという成分が多く、リンは腸管内でカルシウムと結合して、カルシウムの吸収を阻害すると記述されています。また、ヒトの母乳は牛乳の約4分の1程度しかカルシウムが含まれていないにもかかわらず、母乳栄養児の方が多量のカルシウムを摂取しているそうです。厚生労働省が推奨している、カルシウムの1日摂取推奨量600ミリグラム以上という数値も、牛乳から摂取する場合と比較して、野菜や海草などから摂取する場合では、もっと少なくてすむ可能性があるのではないかと考えています(もしカルシウムの1日摂取推奨量が減れば、給食の牛乳は必須のものではなくなるはずです)。

TOP